皆様こんにちは。 本日は、面格子についてお話させて頂きます。 右の写真をご覧ください。 以前、ブログでもご紹介した、アルミの面格子の写真です。 ご覧頂いて分かるように、 泥棒が面格子を壊し、ガラスを割って中へ侵入した跡で […]
‘防犯’
鍵の締め忘れをcheckできるKey
9月 12th, 2012 ito
皆様こんにちは。 先日、当社にこんな商品が入荷いたしました。 商品名:『MIWA ChecKEY(チェッキー)』 どのような商品かと言いますと、 名前の通り、鍵のかけ忘れを一目でcheckできるkyeなんです! 以前ブロ […]
あなたの家は、泥棒に狙われていませんか?
6月 14th, 2012 ito
皆様こんにちは!! お客様より、『泥棒に入られて、ガラスが割られた!!!』というご連絡が、最近とても増えました。 また、先日もお伝えしたように、岐阜県下の窃盗犯罪の発生率が9年ぶりに増加し、 近年、泥棒被害が増加している […]
ただの型板ガラスじゃありません!
6月 7th, 2012 ito
皆様こんにちは♪ 先日、こんなガラスが当社にはいってまいりました。 見た目は、ただの型板ガラス!?と思いますが、 実は、高性能防音合せガラス「ラミレックスソネス」 というガラスなんです!!!! どこが高性能なの?と思うあ […]
上手な鍵のお手入れ方法♪
3月 29th, 2012 ito
みなさまこんにちは。 ようやく、寒さも少しづつですが衰え始め、春らしくなってまいりました♪ 最近、鍵の調子が悪いわ・・・というご連絡を下さるお客様がいらっしゃいましたので、 今回は、鍵のメンテナンス方法をご紹介致します。 […]
お客様にお伝えしたいこと ~防犯編~
4月 22nd, 2010 koyanagi
近年の侵入窃盗の手口別発生状況で一番多いのが空き巣です。 その中でも一戸建てが最も被害が発生しています。侵入手口としては、ガラス破りが一番多いのです。 侵入ケース① 「2階のベランダ」塀を足場にして2階のベランダにのぼり […]