前回、型板ガラスのお話をしましたが 型板ガラスと間違えやすいスリガラスという種類もあります。 スリガラスは、その名の通りガラスの表面を擦ってあるので 型板ガラスよりも白っぽいです。 木製の建具に使われていることが多いです […]
‘型板ガラス’
何ガラス? ~その1~


もともとガラス屋の当社は、もちろんガラスの取替も承っています! ご依頼を頂く中で、たまに「柄が入ったガラス」とおっしゃるお客様がいます。 例えば下のようなガラスがそうです。 これは型板ガラスと呼ばれていて 以前はたくさん […]
それは何ガラスですか?


ガラス修繕のご依頼のお電話を頂いた時に どんなガラスですか?といつも伺っているのですが、 「スリガラスです!」とお伺いし、実際に見に行かせて頂くと あれ!スリガラスじゃない!!と言う事があります。 皆さん、スリガラスと聞 […]
型板ガラス~梨地ガラス~


梨のおいしい季節です。皆様はもう食べられましたでしょうか? 先日、私も頂きましたが、みずみずしくとてもおいしい梨でした。 そこで思い出したのですが・・・ ガラスにも「梨」の付くガラスがあるのです! 先日もご紹介いたしまし […]
スリガラスだけが不透明なのではない!


ありがたいことに当社には、毎日何件ものガラス修繕のご依頼があります。 先日もお客様より当社へ、ガラス修繕のご連絡がありました。 「部屋のガラスが割れたの!スリガラスなんですが・・・・・・」 ちょっとまってくださ […]